高病原性鳥インフルエンザ防疫対応変更概要について
ホームページリニューアル
「ペットフード用飼料の安全性の確保に関する法律」について
肉粉のペットフード用原料としての利用再開について
鳥インフルエンザに関する情報 平成17年
豚コレラに関する特定家畜伝染病防疫指針
鳥インフルエンザについての情報 平成16年
製品情報
油脂
ミール
業務案内
油脂とミールの製造
産業廃棄物処分業
地球にやさしい取組み
地域社会の一員として
レンダリングとは
レンダリング工程
ファットレンダリング工程
油脂製品とは
胃袋の宣教師
企業理念
ごあいさつ
会社概要
アクセスマップ
沿革
事業紹介
工場紹介
営業所
富士化学の組織
グループ企業
有資格者情報
化学分析員
機械メンテナンス
製造スタッフ
運転手
営業スタッフ
事務スタッフ
トップページ
>
業務案内
> 産業廃棄物処分業
業務案内
産業廃棄物処分業
産業廃棄物処分業(中間処理)東京都第1320001819号
弊社では、食肉市場等から排出される残さ物(動物性副産物)、食品産業等から排出される食用廃油等を迅速かつ安全・確実に再生処理するために、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(環境省)に基づき、中間処理場としての許可を保有しております。また、収集運搬業も1都10県11市の許可を保有し、コンプライアンスを進めてまいりました。
「排出者責任」の遵守が求められる中、企業にとり、有償・無償にかかわらず、その自社廃棄物等の行方を確認することは非常に重要な社会的責任であるといえます。
限りある資源の有効活用を標榜の一つに掲げる弊社は、その為に法令・法規に裏付けられた業務を行うことを企業使命としております。
< 徹底的な安全管理
|
業務案内
|
地球にやさしい取組み >
業務案内
▶油脂とミールの製造
└徹底的な安全管理
産業廃棄物処分業
地球にやさしい取組み
地域社会の一員として